2010-01-01から1年間の記事一覧

『教室童話』『少年オール』

蔵書 『教室童話』(教室童話研究会 青山講和會) 『少年オール 改題』 を整理しました。 所有していたのはこちら↓ ■教室童話 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 1939○○○×2 (S14)2巻3号2巻4号2巻5号 1940○○○○ (S15)3巻1号3巻2号3巻3号3巻4号 1941○…

『たんぽぽ』(児童文化研究会)

蔵書『たんぽぽ』(児童文化研究会)を整理しました。所有していたのはこちら↓ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 1947○○○○ (S22)創刊2号1巻3・4号4号

『ルーペ』『少年少女の生活教室』『5年生の教室』

蔵書 『ルーペ』(ルーペ社 熊谷宏) 『ルーペ改題 少年少女の生活教室』(児童文化研究所 熊谷宏) 『5年生の教室(改題ルーペ)』(冨士房)を整理しました。所有していたのはこちら↓ ■ルーペ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月備考 1939○ (S14)創…

『日本の子ども』

蔵書『日本の子ども』(講学館)を整理しました。 ※編集委員を担当したようです。 所有していたのはこちら↓ ■日本の子ども 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 1956○○ (S31)1巻5号1巻7号 1957○○○○○○○○○○○ (S32)2巻3号2巻4号2巻6号 1958○○○○○○○○○○○…

『子供の広場』・『少年少女の広場』

蔵書『子供の広場』・『少年少女の広場』(新世界社)を整理しました。所有していたのはこちら↓ ■子供の広場 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 1946○7・8月号○ (S21)創刊号1巻4号 1947○○○○ (S22)2巻1号2巻2号2巻3号2巻4号 ■少年少女の広場 1月2月3…

『子どもの村』

蔵書『子どもの村』(新世界社)を整理しました。所有していたのはこちら↓ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 1947○○○○○ (S22)創刊号1巻2号1巻3号1巻4号1巻5号 1948○ (S23)2巻12号 1949○○○ (S24)3巻1号3巻7号3巻9号 1950○ (S25)4巻2号

『日本の子供』

蔵書『日本の子供』(文昭社)を整理しました。所有していたのはこちら↓ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 1939○○○○○ (S14)1巻2号1巻3号1巻4号1巻6号1巻7号 1940○○○○○○○○ (S15)2巻1号2巻2号2巻3号2巻5号2巻7号2巻8号2巻9号2巻10号 1941○○○○○○○○○○○…

『児童劇場』

蔵書『児童劇指導雑誌 児童劇場』(児童劇場社)を整理しました。所有していたのはこちら↓ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 1948○○○○○ ○1号2号3号7号8号 1949○ (S24)9号

『童話と劇』

蔵書『童話と劇』(児童文学者會)を整理しました。所有していたのはこちら↓ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 1950○○○○○ (S25)3号4号5号6号7号

『児童文学界』

蔵書『『児童文学界』(児童文学会)を整理しました。所有していたのはこちら↓ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 1953○○○○ (S28)1号2号3号4号

『童話研究』

蔵書『教育行 童話研究』(日本童話協會)を整理しました。所有していたのはこちら↓ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月備考 1931○○ (S6)10巻4号10巻5号 1936○ (S11)16巻6号 1940○ (S15)15巻1号 1941○○○ (S16)21巻5号21巻6号21巻8号

『童話精神』

蔵書『童話精神』(東京童話作家クラブ)を整理しました。所有していたのはこちら↓ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 1939○ (S14)創刊号 1940○○ (S15)3号4号 1940○○ (S15)5号6号

『童話教育』

蔵書『童話教育』(童話教育社)を整理しました。所有していたのはこちら↓ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 1940○ (S15)1巻12号 1941○○○○○○ (S16)2巻3号2巻4号2巻5号2巻6号2巻7号2巻9号

『小学 児童文学読本』

蔵書『小学 児童文学読本』(玉川学園出版部) 蔵書『小学児童 文学副読本』(第一出版協會) を整理しました。所有していたのはこちら↓ ■小学 児童文学読本 小学 児童文学読本1巻玉川学園出版部1925/04/28 小学 児童文学読本2巻玉川学園出版部1925/04/28 小…

『銀の鈴』

蔵書『銀の鈴』(廣島図書株式会社)を整理しました。所有していたのはこちら↓

『児童文学評論』

蔵書『児童文学評論』(韓国児童文学研究院)を整理しました。所有していたのはこちら↓ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月備考 1984○ (S59)32号 1985○○○○ (S60)34号35号36号37号 1986○○○○ (S61)38号39号40号41号 1987○○○○ (S62)42号43号44号4…

『お話の木』

蔵書『お話の木 小川未明主宰童話雑誌』(子供研究社)を整理しました。所有していたのはこちら↓ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 1927○○○○○ (S12)1巻2号1巻3号 1928○○ (S13)2巻1号2巻2号

『赤とんぼ』

蔵書『赤とんぼ』(貫業之日本社)を整理しました。所有していたのはこちら↓ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 1946○○○○○○ (S21)1巻3号1巻8号1巻9号 1947○○○○○○○○○○○ (S22)2巻1号2巻2号2巻3号2巻5号2巻6号2巻7号2巻8号2巻9号2巻10号2巻11号2巻12…

『おはなし文化』

蔵書『おはなし文化』(教室童話研究會)を整理しました。所有していたのはこちら↓ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 1949○○○ (S24)9巻1号9巻2号9巻3号 1950○ (S25)10巻2号

『綴り方倶楽部』

蔵書『千葉春雄・選輯 綴り方倶楽部』(東宛書房)を整理しました。所有していたのはこちら↓ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 1939○○○ (S14)7巻10号7巻11号7巻12号 1940○○○○○○○○ (S15)7巻10号?8巻1号8巻3号8巻5号8巻6号8巻7号8巻8号8巻9号 194…

雑誌 『たんぽぽ』(たんぽぽの会)

蔵書『たんぽぽ』(たんぽぽの会)を整理しました。所有していたのはこちら↓ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 1987年○ (S62)夏号2号 1988年○○○ (S63)春号4号夏号5号秋号6号 1989年○○ (H1)夏号9号冬号10号 1990年○○ (H2)冬号11号春号12号 19…

『児童心理』

蔵書『児童心理』(第一法規出版)を整理しました。所有していたのはこちら↓ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月備考 1985○ (S60)33巻6号 1987○ (S62)35巻7号 1992○○ (H4)40巻11号40巻12号 1994○ (H6)42巻1号

『生活綴方』

蔵書『生活綴方』(生活綴方運動研究会編集 あゆみ出版)を整理しました。所有していたのはこちら↓ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 1977○○ (S52)創刊号2号 1978○○○ (S53)3号4号5号 1979○○○ (S54)6号7号8号 1980○ (S55)9号

雑誌 『子どもと家庭』

雑誌『子どもと家庭』 (財団法人日本児童問題調査会)を整理しました。所有していたのはこちら↓

『教室の窓』

雑誌『教室の窓』(東京書籍)を整理しました。所有していたのはこちら↓

『子どもの文化』

雑誌『子どもの文化』(椋の木社・子どもの文化研究所)を 整理しました。所有していたのはこちら↓

『わが子は中学生』

蔵書『わが子は中学生』(あゆみ出版)を整理しました。所有していたのはこちら↓ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 1988○○○○○○○○○ (S63)92号93号95号96号98号99号100号101号102号 1989○○○○○○○○○ (S64)104号106号107号108号109号110号111号113号1…

『演劇新論』

蔵書『演劇新論』(演劇新論社)を整理しました。所有していたのはこちら↓ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 1935○ (S10)4巻8号 1937○○ (S12)

『舞臺』

蔵書『舞臺』(岡本綺堂監修 舞臺社)を整理しました。 所有していたのはこちら↓ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 1936○ (S11)7年2号 1937○○ (S12)8年8号8年9号 1939○ (S14)10年1号

『新演劇』

蔵書『新演劇』(演劇研究社)を整理しました。所有していたのはこちら↓ 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 1937○○ (S12)5巻5号5巻12号 1939○ (S14)7巻6号